業務内容

 基本業務内容(法人・個人共通)

事業計画・創業計画策定支援

 事業計画・創業計画は目標達成のための進捗管理ツールであり、会社内部・外部の関係者とのコミュニケーションツールです。計画した目標に向かって予想と実際とを比較し観測することで、経営者や従業員のモチベーションの向上や行動改善・業務改善が図られます。また、金融機関からの借入の際には、過去の実績よりも将来性を見込んでの借入や優遇金利での借入等、コミュニケーションが円滑に進むことで必要な資金を有利に調達することができます。

 当事務所は経営者との対話を通じて、事業の目的(なぜやるのか?)を深掘りし、行動計画の策定、さらに必要資金の計算、調達、資金繰りをサポートします。金融機関向けの貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の作成もお任せください。

 【解決できる悩み】

☑ やりたいことがあるけれど、どうすればいいのか分からない。

☑ 設備投資をしたいけれど、借入がうまくいかない。

☑ 経営のモチベーションが湧かない。

☑ 優遇金利で資金を調達したい。

会計・税務顧問

 毎月お客様を訪問し、帳簿が適時・正確に記帳されていることを確認します。さらに、変動損益計算書により月次決算数値をお客様と確認し、年初計画の進捗状況、決算到達見込みの予測、さらに適切な納税・節税を提案します。

 【解決できる悩み】

☑ 月次決算ができず、月次の締めが遅れがちになっている。

☑ 適切な節税の方法が分からない。

☑ 試算表・決算書の読み方が分からない。

☑ 黒字の同業他社と経営数値を比較したい。

決算書、税務申告書の作成・電子申告

 適切に記帳された帳簿から決算書・申告書を作成します。申告書等は電子データによりスピーディーに税務署へ提出します。

 【解決できる悩み】

☑ 決算書や申告書の作成の仕方が分からない。作成する時間がない。

☑ 書面での申告を行っているが、ペーパレス化を図りたい。

☑ 決算数値について、適切なアドバイスが欲しい。

申告書への書面添付の作成

 月次の締めを適時・適切に行うことができている個人・法人のお客様については、決算書・申告書がどのように作成されたのか記載した書面を作成して申告書へ添付します。税務当局との信頼関係を築き、お客様の税務調査に係る時間や心配を減らします。

【書面添付制度の効果】

『法第33条の2の書面を提出することにより、調査の要否の判断等に積極的に活用されるほか、事前通知前の意見聴取の結果によっては、帳簿書類の調査に至らない場合もあり得る』

引用:国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishiseido/kentokai/02.htm

 【解決できる悩み】

☑ 税務調査にかかる時間や心配・不安を解消したい。

☑ 決算書・申告書に対する対外的な信用を得たい。

☑ 優遇金利で資金調達したい。

販売購買ソフト・給与計算ソフト・会計ソフトの導入サポート

 会計ソフトの導入支援だけではなく、給与計算ソフト、販売購買ソフトの導入を支援し、事務作業の全体の効率化を図ります。また、会社のステージに合わせた会計ソフト、給与計算ソフト、販売購買ソフトを提案することで、無理のない業務のIT化を実現します。

 【解決できる悩み】

☑ 業務のペーパレス化を図りたい。

☑ FinTechの利用や仕訳連携機能により事務作業を自動化したい。

☑ 得意先別の採算管理を行いたい。

☑ 在庫管理を行いたい。

☑ 部門別管理を行いたい。

☑ 給与計算を誤らず正確に行いたい。

マイナンバー管理

 従業員の皆様のマイナンバーを高度なセキュリティで保護されたTKCのデータセンターでお預かりして、お客様のパソコン等にマイナンバーが保管されることを防ぎます。

 【解決できる悩み】 

☑ マイナンバーの漏洩を未然に防止したい。

☑ マイナンバーの紙でのやり取りをなくしたい。

☑ マイナンバーの収集・保管・廃棄をペーパレスで効率的かつ安全に行いたい。 

標準保障額の算定

 経営者に万が一のことがあった場合、会社存続または清算のためにどれだけの資金を確保することが必要か標準保障額を算定します。役員退職金確保のための保険の活用、相続税対策等々、保険を活用して経営者や経営者の家族、取引先、従業員を守ります。

 提携企業 生命保険:大同生命 損害保険:東京海上日動

 【解決できる悩み】

☑ 万が一のときに必要となる資金が分からない。

☑ 退職金の資金を確保したい。

☑ 災害等の起こりうるリスクに対しての備えをトータルでケアしたい。

☑ 生命保険・損害保険について保障(補償)内容等の過不足を点検したい。

 +オプション業務

年末調整計算指導、法定調書の作成

償却資産申告書の作成・電子申告

 ※個別相談

公認会計士監査

 財務諸表を公開するとき、経営者は正しい情報を説明する責任を負っていますが、その正しさは自ら証明することはできません。公認会計士として、独立した立場から、その情報について検証を行い、結果として「監査報告書」を提出させていただきます。 小回りの利く事務所であるため、効果的・効率的な監査を実施します。

 【解決できる悩み】

☑ 財務諸表の信頼性を高めたい。

☑ 監査をリーズナブルな価格で受けたい。

☑ 社内の法令順守の意識を高めたい。

会計参与

 会計参与として取締役と共同して計算関係書類を作成します。会社外部機関ではなく、会社内部機関として計算書類関係の作成・報告を行うため、決算書の正確性、コンプライアンスの向上等、会社への対外的な信頼性が増します。

<会計参与の職務>

1 計算関係書類の取締役との共同作成(会社法374条1項6項)
2 会計参与報告の作成(会社法374条1項)
3 計算関係書類を承認する取締役会への出席と意見の陳述(会社法376条1項)
4 取締役の職務の執行に関し不正の行為または法令・定款違反の重大な事実があることを発見したときの監査役等に対する報告義務(会社法375条)
5 株主総会における株主に対する特定事項の説明(会社法314条)
6 計算関係書類および会計参与報告の備置き(会社法378条1項)ならびに株主および債権者への開示(会社法378条2項)

 【解決できる悩み】

☑ 計算関係書類の株主総会での説明に不安がある。

内部統制構築支援

 会社のルールや業務の流れを整理し、業務効率の向上や不正や横領の起こらない仕組みづくりを支援します。現状の仕事の流れを業務記述書やフローチャートに、社内のチェック体制をリスクコントロールマトリクスへ落とし込み、社内の業務の体制を見える化します。リスクに対して過大・過少なチェック体制になっていないか検証し、会社規模に応じた最適な内部統制を提案します。

 【解決できる悩み】

☑ 会社の業務の流れを見える化したい。

☑ 不正や横領の起こらない仕組みをつくりたい。

☑ 社内のチェック体制を見直したい。

☑ 会社ルールが守られているかどうか点検したい。会社ルールを見直したい。

社会福祉充実計画の意見聴取

 社会福祉法人は事業継続に必要な財産を明確にし、それ以外の財産は社会福祉充実計画を策定し社会福祉事業等に再投資することが必要です。この社会福祉充実計画については、公認会計士または税理士等へ意見聴取することが求められています。当会計事務所は社会福祉法人の指導監査経験が豊富であり、また、公認会計士として独立した立場から計画を吟味しますので、計画の信頼性を担保することができます。

 【解決できる悩み】

☑ 社会福祉充実計画の策定の仕方が分からない。

☑ 地域から信頼される社会福祉充実計画を策定したい。

☑ 社会福祉充実計画を客観的に評価して欲しい。

その他相談業務

 その他、経営に関する相談等に親身になって相談を受けたまわります。    

【お気軽にお問い合わせください】

当事務所のサービスに関するお問合せを受付けております。

お受付したお問合せに対して、すぐ回答できない、もしくは回答できない場合もありますので、お急ぎの方はお手数ですがお電話ください。

※の必須項目は必ずご入力ください。

社名・屋号
社名・屋号フリガナ
郵便番号 -
住所
住所 
建物 
電話番号 - -
FAX番号 - -
お名前
姓 
名 
フリガナ
セイ 
メイ 
所属部署
業種
メールアドレス
(確認用)
お問合せ内容  創業・会社設立
 経営助言
 資金繰り・金融機関への対応
 自計化システムの導入
 経営改善計画策定
 節税対策
 贈与・相続対策・事業承継
 その他・ご意見・要望など
お問合せ内容の詳細

個人情報保護方針について(個人)

1.個人情報の定義

個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名・生年月日・住所 をはじめ電話番号・メールアドレスなど、個人が識別できるものをいいます。また、組み合わせることによって個人が識別できる情報も個人情報として取り扱います。

2.個人情報を収集する目的

当事務所のサービスに関する個人情報使用目的は下記となります。

サービスに関する連絡および通知

・当事務所からの情報提供(広告を含む)

・お客様のご意見やご感想の回答のお願い

3.個人情報の利用・提供

個人情報は前述の目的の範囲内で利用いたします。 また、原則外部の第三者に個人情報を提供することはありませんが、その場合も本人の了解を得た上で行います。サイトからご登録いただきました個人情報の開示・訂正・削除につきましては、[メールアドレス] までメールにてお申し出ください。 また、その他の情報の開示・訂正・削除を希望される場合は、後述の連絡先メールアドレスまでメールにてご連絡ください。折り返し開示・訂正・削除手続きについてご案内します。 なお、ご本人であることの確認が十分に取れない場合、あるいは当事務所の業務に支障がある場合には、ご要望にお応えできない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

4.外部委託

個人情報の処理を外部に委託する際に、個人情報を預託する場合があります。委託処理を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で行います。

5.個人情報の管理

個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、 漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。

6.お問い合わせなど

本件に関するお問い合わせは 下記までお願い申し上げます。

[梅田公認会計士事務所] 個人情報保護責任者 梅田 雅彰 [u.masaaki@tkcnf.or.jp]

 同意する