ABOUT

OFFICE

SERVICE

CASE

MEMBER

BLOG

BLOG【IT】
 ̄ ̄ ̄ ̄


ITの力で、仕事のかたちが変わっていく

2025年6月25日


ITの力で、仕事のかたちが変わっていく


私が開業した当初、


日々の仕事をこなしたあとは、土曜の半日を使って、

事務所の帳簿整理に取り組むのが常でした。

証憑を一つひとつ手に取りながら、ファイリングし、帳簿を整えていく。

地道で確実だけれど、時間と手間がかかる作業です。

一方で、お客様の帳簿については、

ご自身で入力できるようになるまで、何度も訪問して確認・指導する日々

場合によっては、毎日訪問することもありました。

それが今では、驚くほど変わりました。

証憑はスマートフォンでスキャンしてすぐ保存。

仕訳はクラウド会計ソフトに自動連携され、

数字の動きはリアルタイムで把握できるように。

もちろん、証憑と仕訳の紐づけもシステム上で明確に残ります。


ITを活用すれば、物理的な制限から解放される。


場所に縛られず、時間差もなく、

今の業務を「今」サポートすることが可能になります。

かつては「お伺いして初めてわかること」だった帳簿の状況も、

今ではクラウド上で共有され、

タイムリーに確認・アドバイスできるようになりました。

その結果、帳簿が整うまでの期間も短くなり、

関与先の方々も自分のペースで正確な処理が進められるように。

「使ってもらえる場面」が、確実に広がってきたと感じています。


これから少しずつ、

私自身がどんなITツールを導入し、

どのように業務が変わっていったのかを

このブログで紹介していきます。

同じように悩まれている方の、

ヒントや後押しになればうれしいです。

💬最後に

ITの話というと、

「難しそう」「自分には関係ない」と感じる方もいますが

大事なことは、ITを使って結果どう変えるかということ。

読者の皆さんも業務を少しずつ変えていきませんか?

梅田会計は全力でサポートします。